脳と身体に刻み込む
2014年 02月 18日
目覚めると・・・
錦織が全米室内選手権で2連覇というニュースとスキージャンプ
団体戦で葛西率いるジャパンチームが銅メダルというニュースが
飛び込んできた。
ジャンプ、清水礼留飛選手は新潟のはたちです。
う~ん、うれしい!
おめでとう!

ィショニングを思い出しながらやる。
メモを取った者はそれを見ながら、記憶を頼りにする者はそれを
再現しながら・・・。
皆で一緒にやろうとするのだが、どうもうまくいかないみたい。
これって一緒にやらないといけないのかなあ?
自分で自分の記憶をたどるのがいいような・・・。
ま、見てましょう。

これも見てると・・・なかなかのモノです。
発信サイドと受信サイドで発生するギャップ!
これを発見することは指導の肝、ある意味、スタートです。
皆さんに見せてあげたい!
関東のみなさま、雪で大変でしょうが乗り越えてください。